ちょっと公園へ、買い物へ。無理なく園の内外を楽しむ暮らし。
「今日は風が気持ちいいねー」
「天気がいいから、ちょっと出かけましょう」
気分転換をするように、気軽に園外での買い物や散歩を楽しむ時間を大事にしています。
地域とのつながりや季節の移ろいを肌で感じることができる生活です。
動物たちに癒されて穏やかに。「アニマル・セラピー」のある暮らし。
動物と触れ合うことでことで、こころとからだの機能を向上させるアニマル・セラピー(療法)を取り入れています。
第2、第4金曜日は外部の専門チームを招いてふれ合います。動物たちと寄り添うだけで、気持ちが落ち着いたり、笑顔が戻ったりする方も。いちだんと穏やかな顔をされるひとときです。
旭ヶ丘園のアイドルとしてかわいがられる進之助。
毎日、愛嬌いっぱいふりまいて。旭ヶ丘進之助(♂)
犬 種:ゴールデンドゥードゥル
出身地:北海道
体 重:33キロ
音楽の不思議なちからを活用して。「音楽セラピー」で楽しい時間。
「音楽セラピー」は、一緒に歌ったり楽器を弾いたりすることで、こころとからだを健康に導く治療法です。
・懐かしい記憶を呼び起こす
・気持ちをリラックスさせる
・心をワクワクさせる
等効果があります。音に合わせてからだを動かしたりすることも。音楽の不思議なちからを感じる楽しい時間を過ごします。
ああ、気持ちいい「フットケア」。体の健康は、まず足の健康から。
NPO法人 日本フットケア協会おやゆび姫さん
温かいお湯で足をマッサージしたり、爪のお手入れを行う「フットケア」にも積極的に取り組んでいます。気持ちいいことはもちろん、血行促進、足冷えの改善、むくみの緩和、リラックス効果、感染症の予防などさまざまな効用があります。
ご利用者様にも「靴が履きやすくなった」「爪の痛みがとれた」「夜がぐっすり眠れる」と好評。楽しみにされている方の多い時間です。