2022年 仕事始め式
1月4日、「地域交流スペース」にて2022年仕事始め式をおこないました。
そのだ修光会長の新年の挨拶に始まり、園田希和子理事長・典子副園長がコロナ禍においては徹底した対策をし、入居者の方々が穏やかなに日々を送れるのは職員皆様のおかげです。と職員に向け挨拶されました。
2022年も、旭生会を宜しくお願いします!
コロナに負けないぞーーー!!!
オータムハロウィンフェスティバル in旭ヶ丘園
秋晴れの元ハロウィンフェスティバルを開催する事
「地域と共に楽しもう」タイトル通り、地域の方々と一体
職員もしっかり仮装して、始まる前の気合入れのミーティング!
美味しい食べ物いっぱい!!
恒例??となりました野菜詰め放題に長蛇の列が!!
演芸の方もたくさん参加してくださいました!
南高校ダンス部チームや歌手のjunjunさん、フラダンスにバトン、地域の方々の踊りなどなど
メインイベントのハロウィン仮装コンテストではたくさんの子ども達が参加してくれました!!
1年に1度の大きなイベントが終わりました!!
ご来場してくださった皆様、本当にありがとうございました♪♪
平成31年度入社式
残り数時間で年号が発表されるというこの記念すべき4月1日(月)に、平成最後の入社式が行われました!
新たに5名の新入職員が旭生会の仲間に加わります♪
快晴に恵まれ、新たな年度のスタートです!!
旭ヶ丘園から見える桜島も心なしか凛として見えました^^
かごしま介護技能コンテスト2018
12月22日開催された、かごしま介護技能コンテストで旭生会のスタッフが見事な成績をおさめました!!
【排泄部門】…最優秀賞【辻 聡一朗】
【食事部門】…優秀賞 【成松 秀敏】
【総合部門】…最優秀賞【弓削 公貴】
鹿児島県社協老人福祉施設協議会主催の大会。
鹿児島県内より予選を通過した15名が今大会のファイナルステージへの出場権を得る事ができます。3部門全てに同一法人のスタッフが残り、全3部門全てでの受賞は初めての事だそうです。
旭生会の未来を担う若きリーダー達の雄姿に胸が熱くなった瞬間でした!!
3名ともいい顔してます!!
おやつバイキング
三か月に一度のお楽しみ♡
おやつバイキングがありました。
色鮮やかな桜餅やケーキ♡
入居者様もみんなおいしそうに召し上がっていました♪
厨房の皆様、ありがとうございます!